LANデバイスを安全に接続し、電源供給とアクセス制御を提供するSophos Switch

1月 19, 2022 —

次世代サイバーセキュリティのグローバルリーダー企業であるソフォス株式会社(東京都港区 代表取締役 中西 智行)は、本日、ローカルエリアネットワーク(LAN)内のデバイスを安全に接続し、電源供給とアクセス制御を実行するネットワークアクセスレイヤースイッチである「Sophos Switchシリーズ」を発表しました。このスイッチシリーズは、いくつかのモデルが提供されます。Sophos FirewallSophos Wirelessなどが含まれるソフォスのセキュアアクセスポートフォリオの新たなコンポーネントとしてこの新製品が追加されました。

ソフォスの最高技術責任者であるJoe Levyは、次のように述べています。「Sophos Switchは、ソフォスの適応型サイバーセキュリティエコシステムとシームレスに統合され、オフィスのLAN全体の接続性を拡張します。ソフォスは、企業やチャネルパートナーに、単一ベンダーとして管理、監視、トラブルシューティング機能を包括的に提供することで、マルチベンダーの製品が混在する環境の複雑さを解消します」

Sophos Switchは、クラウドベースのSophos Centralプラットフォームからリモートで管理できます。パートナーは、Sophos Centralの単一の直感的なインターフェースからすべての顧客のインストール環境を管理し、アラートに応答し、ライセンス状況や更新日を追跡できます。

Avanet社の最高技術責任者のPatrizio Perret氏は次のように述べています。「Sophos Switchは、ソフォスの既存のポートフォリオを完全に補完するものです。スイッチは当社のITセキュリティサービスで不足していた機能でしたが、今ではビジネスの大きな推進力になっています。Sophos Firewallを展開して、これまでも大きな成功を収めていましたが、Sophos Switchによってソフォスの製品とサービスの効果を最大限に発揮できるようになりました。早期導入プログラムで利用した時から、Sophos Switchはゲームチェンジャーとなることを証明していましたが、導入した当日から優れた効果を発揮したことに驚いています。最近、スイッチのコモディティ化が進んでいますが、ソフォスは独自のソフトウェア機能をハードウェアに追加しています。ソフォスの適応型サイバーセキュリティエコシステムは魔法のような効果を発揮します。このエコシステムでは、Sophos Switchをネットワークにある他のソフォスのセキュリティコンポーネントと連携させることができ、本当に優れた効果をもたらします」

販売開始日について

日本では、2022年2月1日から受注開始となります。

Sophos Switchは、8 ポート、24 ポート、48 ポートのモデルから選択でき、ソフォスパートナーのグローバルチャネルおよびマネージドサービスプロバイダー(MSP)から購入できます。

Sophos Switchは、中小企業、リモートオフィスやホームオフィス、小売店、支店などの環境に最適な製品です。

 

ソフォスについて

ソフォスは、サイバー攻撃に打ち勝つための高度なセキュリティソリューションのグローバルリーダーです。2025年2月にセキュアワークスを買収し、MDRを中心にAIに最適化されたサービス、テクノロジー、製品を提供するサイバーセキュリティ業界の先駆者として、新たな展開を迎えました。ソフォスは現在、28,000以上の組織をサポートする世界最大のMDR(Managed Detection and Response)プロバイダーとなりました。ソフォスのポートフォリオには、先進的エンドポイントやネットワーク、メール、クラウドセキュリティが含まれ、Sophos Centralプラットフォームを通じて統合的防御を提供しています。セキュアワークスは、Taegis、ID脅威検出と対応(ITDR)、次世代 SIEM、リスク管理、包括的なアドバイザリーサービスを提供しています。ソフォスは、これらすべてのソリューションを、世界中のリセラーパートナー、マネージドサービスプロバイダー(MSP)、マネージドセキュリティサービスプロバイダー(MSSP)を通じて提供することで、フィッシング、ランサムウェア、データ盗難、などの日常的なサイバー犯罪や、国家主導型サイバー攻撃から世界60万以上の組織を守っています。このソリューションは、Sophos X-Opsによる脅威インテリジェスと、新たに統合されたCounter Threat Unit (CTU) のデータによって強化されます。ソフォスは英国オックスフォードに本社を置いています。詳細は www.sophos.com をご覧ください。